従業員不正(横領/不正取引等)

従業員不正については、証拠保全のための初動対応が極めて重要であり、また、事実調査及びメディア対応等の巧拙が企業に与える影響も大きいといえます。当事務所では、豊富な経験に基づいて、従業員不正への対応について迅速かつ万全のサポートをいたします。

従業員による不正は、いつの時代においても生じ得るものであり、企業不祥事に対する関心が高まっている近年においては、従業員の不正が企業に与える影響も年々増大しているといえます。また、近時、日本企業のグローバル化に伴い、海外子会社において生じる従業員不正が、グループ全体に影響を及ぼす事象に発展する事態も増えてきています。

従業員による不正は、単独または少人数で密かになされ、外部の協力者が存在することも多いため、必ずしも企業のみによって十分な調査を成しえない場合があります。特に初動対応を誤ると証拠が隠滅されるリスクが格段に高くなってしまいます。当事務所では、様々な類型の従業員不正への対応について、長年の経験と高い専門性を持ち、万全のサポートを提供いたします。また、海外子会社における従業員不正に関しても、国境を超えた調査のノウハウや、各国の拠点や法律事務所とのネットワークを最大限活用し、現地の労働法等も踏まえたグローバルなサポートを行います。

従業員不正(横領/不正取引等):弁護士等

一覧へ

従業員不正(横領/不正取引等):ニュースレター

ANTITRUST/COMPETITION NEWSLETTER
中国の事業者集中の申告基準の改正/公取委、「特定受託事業者に係る取引の適正化に関する検討会」報告書を公表
CRISIS MANAGEMENT NEWSLETTER
2022年度の不正調査の傾向
CRISIS MANAGEMENT NEWSLETTER
近時の不正・不祥事事案における役員に対する処分の傾向
CRISIS MANAGEMENT NEWSLETTER
米国司法省(DOJ)による企業犯罪の処分方針に関する近時の動向

ニュースレター トップページへ

従業員不正(横領/不正取引等):セミナー・講演

2024年5月31日外部セミナー
『企業における公務員との関わり方とコンプライアンス~「渡す」・「受けとる」の勘所~』
2024年5月16日外部セミナー
『営業秘密漏洩対応と予防策-元検事が刑事告訴の実務も詳細に解説-』
2024年5月7日外部セミナー
『人事・コンプラ部門必見!役職員不正対応の勘所~実効的な調査手法、役職員処分、公表から民事刑事対応まで~』
2024年4月24日外部セミナー
『公務員との関わり方における企業の留意事項とコンプライアンスー「渡す」・「受けとる」の勘所から、刑事対応までー』
2024年4月16日外部セミナー
『営業秘密漏洩対応と予防策-元検事が刑事告訴の実務も詳細に解説-』

一覧へ

従業員不正(横領/不正取引等):著書・論文

雑誌 論文
「責任追及を見据えた従業員不正の対処法 第4回 営業秘密の侵害」
雑誌 論文
「責任追及を見据えた従業員不正の対処法 第3回 従業員による不正書き込み」
雑誌 論文
「責任追及を見据えた従業員不正の対処法 第2回 キックバック」
雑誌 論文
「責任追及を見据えた従業員不正の対処法 第1回 従業員不正に関する諸論点」

一覧へ