外部セミナー終了
日経産業新聞フォーラム『MBO-中長期経営戦略を可能にする株式非公開化、 成功の鍵を探る』

セミナー概要

開催日時 2011年6月23日(木) 13:00~16:30
講師等 松村 祐土 小林 卓泰 小島 義博
会場 日経ホール
会場住所 東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3F
イベント主催 日本経済新聞社(協賛: メザニン, GCAサヴィアングループ, 森・濱田松本法律事務所)
業務分野 M&A
備考

詳細

[プログラム]
・基調講演    
 竹内 弘高 氏
 (ハーバード大学経営大学院(ハーバード・ビジネス・スクール)教授 一橋大学 名誉教授)
・プレゼンテーション1『なぜ、経営者はMBOを行うのか』    
 佐山 展生 氏
 (GCAサヴィアングループ 取締役、一橋大学大学院 国際企業戦略研究科 教授、インテグラル 代表取
  締役)    
 笹山 幸嗣 氏 
 (メザニン 代表取締役)
・プレゼンテーション2『経営者による株式非公開化の手法:MBO成功のための理論と実務』    
 松村 祐土 弁護士(森・濱田松本法律事務所)    
 小林 卓泰 弁護士(森・濱田松本法律事務所)    
 小島 義博 弁護士(森・濱田松本法律事務所)
・パネルディスカッション   
 パネリスト:
  佐山 展生 氏 (GCAサヴィアングループ 取締役)    
  笹山 幸嗣 氏 (メザニン 代表取締役)    
  松村 祐土 弁護士(森・濱田松本法律事務所)    
  小林 卓泰 弁護士(森・濱田松本法律事務所)   
 コーディネーター:
  石井 光太郎 氏(コーポレイトディレクション 代表取締役 代表パートナー)

M&A:セミナー・講演

2024年8月21日外部セミナー
『【全3回連続講座】法務スタッフのための「これだけは知っておきたい」ポイント解説〔契約編〕~実務から考える契約条項の基本と実践~(第Ⅲ講のみ受講)』
2024年7月17日~2024年8月21日外部セミナー
『【全3回連続講座】法務スタッフのための「これだけは知っておきたい」ポイント解説〔契約編〕~実務から考える契約条項の基本と実践~(全3講受講)』
2024年7月17日~2024年12月18日外部セミナー
『法務スタッフのための「これだけは知っておきたい」ポイント解説〔契約編・紛争編〕セット受講』
2024年6月18日外部セミナー
『第5386回金融ファクシミリ新聞社セミナー「米国ベンチャー投資契約の基礎と実務~モデル契約条項と出資にあたっての重要ポイントを重点解説~」』
2024年6月13日~2024年7月31日事務所主催オープンセミナー
『2024年環境法連続ウェビナー:第6回「土壌汚染②(実践編)」』

一覧へ

小林 卓泰:セミナー・講演

2016年6月22日事務所主催セミナー
ビジネスロー研究会(第146回)『再エネ特措法の改正と実務上の留意点』
2015年10月21日事務所主催オープンセミナー
『エネルギー・システム改革セミナー』
2014年10月7日外部セミナー
『電力小売全面自由化後の電力ビジネス 法務・実務上の留意点』
2014年6月16日外部セミナー
『改正電気事業法(第2弾)と近時の電力ビジネスの動向・展望』
2013年11月7日事務所主催セミナー
MHMセミナー

一覧へ

小島 義博:セミナー・講演

2024年6月6日事務所主催セミナー
名古屋ビジネスロー研究会(第82回)『スマートフォンアプリの法律実務』
2024年5月15日事務所主催セミナー
名古屋ビジネスロー研究会(第81回)『ハラスメント対応実務 最前線』
2024年4月4日事務所主催セミナー
名古屋ビジネスロー研究会(第80回)『2024年6月総会のトレンドと検討ポイント』
2024年3月14日事務所主催セミナー
名古屋ビジネスロー研究会(第79回)『スタートアップ投資・M&Aのポイント』
2024年2月19日事務所主催セミナー
名古屋ビジネスロー研究会(第78回)『①グローバル個人情報保護規制対応のポイント&②生成AI活用の法的問題点と対応』

一覧へ