IR/メディア対応
不正・不祥事におけるIR/メディア対応の重要性は言うまでもありません。危機に瀕した企業が適切な情報管理を行いつつ市場・社会に対し的確な情報を発信することをサポートし、無用な企業価値の棄損を避け、企業の信頼を一早く回復するために最善を尽くします。
企業の不祥事に対する社会的関心は近年ますます高まっており、不祥事が発生した際には、株主や投資家に対して、正確な情報を開示するのみならず、企業の社会的責任としてステークホルダー全体・社会一般に対する十分な説明も求められています。しかしながら、情報開示の不十分さや遅れ、ステークホルダーの感情を逆なでする発言など、IR/メディア対応を誤ったため、問題をさらに大きくしてしまった事例も少なくありません。また、近年では、企業内の情報が外部に流出し拡散されるリスクが飛躍的に高まっています。
企業が不祥事によるダメージを最小化するためには、こうした状況を踏まえた迅速かつ適切なIR/メディア対応が極めて重要となります。当事務所は、世間の関心が高い重大な不祥事に数多く関わり、初動対応の段階から企業のIR/メディア対応を支援し、信頼回復をサポートしてきました。また、海外におけるメディア対応等についても、当該国・地域の特性も踏まえ、現地の法律事務所等とも連携して、グローバルな対応をサポートしてきました。
当事務所は、これまでの豊富な経験に基づき、無用な混乱を避け、企業の信頼を一早く回復するために、IR/メディア対応についてあらゆる側面から最善のサポートを提供いたします。
IR/メディア対応:弁護士等
IR/メディア対応:ニュースレター
- CRISIS MANAGEMENT NEWSLETTER
- 近時の不正・不祥事事案における役員に対する処分の傾向
- データ・セキュリティ NEWSLETTER
- サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンス
IR/メディア対応:セミナー・講演
- 2023年3月7日~2023年4月7日事務所主催オープンセミナー
- 『【危機管理類型別ミニウェビナー】不正・不祥事への初動対応のポイント(全7回シリーズ)第7回「環境汚染」』
- 2022年12月9日外部セミナー
- 『第5007回金融ファクシミリ新聞社セミナー「不正対応の急所ー不正調査の初動対応総点検と公益通報者保護法を踏まえた調査のポイントを解説ー」』
- 2022年7月20日外部セミナー
- 『公益通報者保護制度についての民間事業者向け説明会』
- 2022年7月19日外部セミナー
- 『改正公益通報者保護法を踏まえた内部通報対応体制の運用実務と留意点』
- 2022年5月19日外部セミナー
- 『改正公益通報者保護法に関する説明会』
IR/メディア対応:著書・論文
- 論文
- 「意外に深い公益通報者保護法 ~条文だけではわからない、見落としがちな運用上の留意点~ 第6回 従事者に関する運用上の留意点(6)」
- 論文
- 「意外に深い公益通報者保護法 ~条文だけではわからない、見落としがちな運用上の留意点~ 第5回 従事者に関する運用上の留意点(5)」
- 論文
- 「意外に深い公益通報者保護法 ~条文だけではわからない、見落としがちな運用上の留意点~ 第4回 従事者に関する運用上の留意点(4)」
- 雑誌 論文
- 「International Comparative Legal Guide to: Telecoms, Media & Internet 2023- Japan Chapter」
- 論文
- 「意外に深い公益通報者保護法 ~条文だけではわからない、見落としがちな運用上の留意点~ 第3回 従事者に関する運用上の留意点(3)」