InsurTech
少額短期保険を活用した保険、テレマティクス保険、P2P保険や保険類似商品の開発など、これまでにないリスク管理のソリューション開発をサポートしています。
分野説明
近年世界的に急速な発展を遂げているインシュアテックは、グローバルな保険市場にも変化をもたらしつつあります。少額短期保険を活用した新しい保険、テレマティクス保険やP2P保険などの最先端のIT技術を用いた新たなサービスは、今後も世界の保険市場に革新を起こし続けることが予想されます。
我が国においても、既存の保険会社等においてビッグデータやAI、IoTの活用などが広がりを見せる一方で、ベンチャー企業において新たな保険サービスの形が生まれ、それらがインシュアテック市場へと持ち込まれており、注目を浴びています。
提供できるサービス
当事務所は、保険訴訟や保険販売規制対応など伝統的な保険関連業務はもちろんのこと、保険業界における様々な課題を、既存の法務的な観点からのみでなく、ビジネスや国内外の規制当局の最新の動向も踏まえた観点から総合的に解決してきました。
これらの保険業界での圧倒的な蓄積を誇る豊富な経験に加え、企業法務の最先端を走り続けることによって得た最新の知見をもって、インシュアテック事業への新規参入から事業拡大まで、法務・ビジネス両面の観点から総合的にサポートします。
InsurTech:弁護士等
InsurTech:特集
InsurTech:ニュースレター
- INSURANCE NEWSLETTERⅠ. 保険に関するニュース2020年6月~ Ⅱ. web会議システムを用いた保険募集 について
- INSURANCE NEWSLETTERⅠ. 保険に関するニュース2019年12月~ Ⅱ. 金融サービス仲介法制について
- INSURANCE NEWSLETTERⅠ. 保険に関するニュース2019年5月~ Ⅱ. 「情報銀行業務」及び「保険業高度化等会社」について
InsurTech:ニュース
- 受賞等
- Chambers Asia-Pacific 2021にて高い評価を得ました
- 受賞等
- IFLR1000’s thirtieth editionにて高い評価を得ました
- 受賞等
- asialaw Profilesによる”asialaw Profiles 2021”にて高い評価を得ました
- 受賞等
- Who’s Who Legal: Japan 2020の各分野別ランキングにて高い評価を得ました
- 受賞等
- Who’s Who Legal: Global 2020の各分野別ランキングにて高い評価を得ました
InsurTech:セミナー・講演
- 2021年3月12日外部セミナー
- 『次世代保険ビジネスの最新事例と法規制~保険分野における「規制のサンドボックス制度」の実践を踏まえて~』
- 2021年2月8日外部セミナー
- 『第4446回 多様化する保険的サービスの可能性と法的留意点~テクノロジーの進展や新たなビジネスモデルの登場を踏まえて~』
- 2020年12月14日外部セミナー
- 『新たなビジネスと法規制の関係性及び「規制のサンドボックス制度」の実践~イノベーションの社会実装に向けた官民共創アプローチ~』
- 2019年10月24日外部セミナー
- 『FIT2019特別セミナー ジンテック・サミット 「保険業界の業務プロセス革新~ビジネスモデル創出とチューリッヒ生命の事例をもとに~」』
- 2019年10月23日外部セミナー
- 『EXECUTIVE FORUM 「保険業務の革新を加速するAI戦略」』