知的財産権/エンタテインメント

ライセンス、共同研究開発、技術移転などの知的財産権やエンタテインメントに関する複雑な取引案件について豊富な経験と実績を有しています。また、知的財産の管理や戦略的活用に関する各種アドバイス、商標出願などの多様なリーガル・サービスを提供しています。

知的財産関連取引

 当事務所では、ライセンス契約、技術移転契約、共同研究開発契約、コンテンツやソフトウェアの製作等の知的財産権に関する取引について、スキームの策定、戦略的アドバイス、契約書のドラフトやレビュー等を日常的に行っています。また、知的財産権が重要なウェイトを占める企業のM&Aや投資、知的財産権を用いた資金調達のための信託・証券化等の取引案件についても豊富な経験を有しています。これらの取扱分野は、各種の技術分野のみならず、映画・音楽・ゲームといったエンタテインメントやスポーツビジネス等、幅広い分野にわたっています。

知的財産管理アドバイス

 職務発明や職務著作等、企業活動から生まれる知的財産の管理は企業規模を問わず重要な課題です。特に近年では、営業秘密の流出・漏洩防止のための適切な秘密管理体制を構築する必要性が高まっています。当事務所は、ベンチャー企業から大企業、あるいは大学等の学術団体まで、知的財産権の管理規程の作成上のアドバイスや、個々の技術分野や業務分野に応じた知的財産の取得・活用戦略、企業価値を高めるためのブランド戦略等に関するアドバイスを提供しています。

商標出願等

 当事務所では、弁護士と弁理士による商標の専門チームが、商標の事前調査、商標のポートフォリオ戦略のアドバイス、商標登録・移転登録等の各種申請、商標の無効審判請求を日常的に行っております。これにより商標出願から侵害対応までのトータルなブランドマネジメントを実現します。

エンタテインメント・スポーツ

 当事務所は、アニメ、映画、ゲーム、写真、書籍、音楽などのコンテンツの制作、取得および流通の各局面におけるアドバイス、契約書の作成、紛争処理等の様々な業務を行っております。また、スポーツ、美術、音楽、舞台芸術等の各種イベントについても、スポンサー契約、ライセンス契約等の作成や、紛争処理を日常的に行っております。 海外からのコンテンツの取得並びに日本のコンテンツの欧米およびアジア市場への展開については、海外実務経験のある弁護士および当事務所の中国オフィスや海外事務所とのネットワークを活用しながら、リーガル・サービスを提供しています。

高度に専門的なリーガル・サービスを提供するために

 当事務所の知的財産権プラクティスグループでは、研究会を定期的に開催し、最新の重要判例の研究・分析のみならず、実務を通じて獲得した各弁護士の知識・経験を共有することにより、クライアントの皆様へ適切なアドバイスを提供できる体制を構築しています。また、知的財産権プラクティスグループに所属する各弁護士は、各種の知的財産法関連のセミナーや講演、執筆活動のほか、従業員向け知的財産関連の講演等も積極的に行っています。

知的財産権/エンタテインメント:弁護士等

一覧へ

知的財産権/エンタテインメント:ニュースレター

CULTURE & ARTS BULLETIN
MHM Culture & Arts Journal - Issue 20 -
TECH, IP AND TELECOMS LAW UPDATES
TECH, IP AND TELECOMS LAW UPDATES Vol.7 January 2024
TECH, IP AND TELECOMS LAW UPDATES
TECH, IP AND TELECOMS LAW UPDATES Vol.7 2024年1月号
TECH, IP AND TELECOMS LAW UPDATES
TECH, IP AND TELECOMS LAW UPDATES Vol.6 November 2023
TECH, IP AND TELECOMS LAW UPDATES
TECH, IP AND TELECOMS LAW UPDATES Vol.6 2023年11月号

ニュースレター トップページへ

知的財産権/エンタテインメント:ニュース

受賞等
Chambers Global 2024にて高い評価を得ました
メディア
増田 雅史 弁護士が、長野放送の番組『NBSフォーカス信州「メタバースへようこそ~仮想世界で変わる社会~」』に出演いたしました
メディア
小野寺 良文 弁護士のコメントが、日本経済新聞『プロテリアル、中国で逆転勝訴 技術流出の懸念和らぐ』と題した記事に掲載されました
メディア
岡田 淳 弁護士のコメントが、日本経済新聞『2024年に変わる法令 就労条件の明示強化、AI規制も』と題した記事に掲載されました
受賞等
辰野 嘉則 弁護士がALBのLitigators of Asia 2023に選出されました

一覧へ

知的財産権/エンタテインメント:セミナー・講演

2024年3月28日~2024年5月31日外部セミナー
『「基礎の基礎」から解説 法務担当者のための輸出管理・経済制裁』
2024年3月18日外部セミナー
『著作権を巡る実務上の問題とその解決策~社内利用・契約利用に関する疑問から、生成AIなど近時のトピックまで徹底解説~』
2024年3月7日外部セミナー
『生成AIに関する法律の基礎知識』
2024年3月4日外部セミナー
『企業における利用態様を踏まえた基礎からメリット・デメリットまで「ChatGPTを含む生成AI活用の法務実務」~利用態様を踏まえた実務上の注意点・情報管理や知的財産権との関係の勘所~』
2024年3月1日外部セミナー
『第5回 「IP BASE AWARD」授賞式・パネルセッション』

一覧へ

知的財産権/エンタテインメント:著書・論文

雑誌 論文
「DAOに関する法的論点」
雑誌 論文
「〈AIガバナンス相談室 第3回〉AIガバナンス「AI利用事業者編」②」
雑誌 論文
「実務問答個人情報保護法(第5回)共同利用」
雑誌 論文
「〈特集 金融法学会Presents 情報にまつわる取引法と規制法〉転換期にある個人情報保護法と今後の課題」
論文
「企業による生成AIの利用態様と法的検討のポイント(特集/生成AIの法的課題と実務)」

一覧へ

知的財産権/エンタテインメント:法務トピックス

【経済産業省】第3回 AI事業者ガイドライン検討会、第27回AIネットワーク社会推進会議、第23回AIガバナンス検討会 合同会議
【特許庁】「特許・実用新案審査ハンドブック」の改訂について
【特許庁】AI関連技術に関する特許審査事例について
【文化庁】文化審議会著作権分科会政策小委員会(第6回)
【文化庁】文化審議会 著作権分科会(第69回)を開催します

一覧へ