個人情報保護/プライバシー
専門性と豊富な経験を有する弁護士が、個人情報の利活用やトラブル対応を的確にサポートします。
従来型のダイレクト・マーケティングからビッグデータの活用まで、今や、個人情報の収集・分析能力は、多くの企業の競争力に直結する重要な要素となっています。また、インターネット上の多くのサービスでは、ユーザーに個人情報を入力させたり、ユーザーの行動履歴を記録したりすることを不可欠の内容としています。他方で、世界的なプライバシー意識の高まりを背景に、個人情報の取扱いに関する法律・ガイドライン等のルールが策定・改正される一方で、新たな利活用のアイデアも次々と生み出される状況にあり、「できること」と「できないこと」の線引きが難しい場面が増えています。さらに、個人情報の漏えい、プライバシーの侵害、ネットにおける炎上等の事件が企業に及ぼす衝撃も、年を追うごとに巨大化しています。
当事務所では、個人情報の取扱いやプライバシーの問題に精通した弁護士が、これらの場面で的確なアドバイスを提供し、企業の事業活動や危機管理をサポートしています。
個人情報保護/プライバシー:弁護士等
個人情報保護/プライバシー:ニュースレター
- TECH, IP AND TELECOMS LAW UPDATES
- TECH, IP AND TELECOMS LAW UPDATES Vol.1 2023年1月号
- Client Alert - Financial Sector
- Client Alert - Financial Sector 2023年1月号(Vol.4)
- Client Alert - Financial Sector
- Client Alert - Financial Sector 2022年11月号(Vol.3)
- データ・セキュリティ NEWSLETTER
- 改正電気通信事業法に基づく利用者情報の取扱いと実務対応 -改正省令案を踏まえて-
- Client Alert - Financial Sector
- Client Alert - Financial Sector 2022年9月号(Vol.2)
個人情報保護/プライバシー:ニュース
- メディア
- 田中 浩之 弁護士のコメントが、2022年12月29日付MLexの『Comment: Japan's data-protection rulemaking shifts from cookie regulations to content moderation』と題した記事に掲載されました
- メディア
- 蔦 大輔 弁護士の対談が、LAC WATCH『【特別対談】サイバーセキュリティ専門弁護士×ラックCTO「身代金要求だけじゃない?ランサムウェアが企業経営に与える被害と影響とは」』と題した記事に掲載されました
- メディア
- 蔦 大輔 弁護士の登壇したセミナーが、ログミーBiz『もう「バックアップさえあれば大丈夫」ではない 弁護士が解説する、サイバーインシデント対応の4つの「疑問」』と題した記事に掲載されました
- 受賞等
- 蔦 大輔 弁護士が「デジタル・フォレンジック優秀若手研究者賞」を受賞しました
- メディア
- 田中 浩之 弁護士のコメントが、日本経済新聞15面『法改正のイロハ 個人情報保護法⑥ データ活用へ「仮名情報」』と題した記事に掲載されました
個人情報保護/プライバシー:セミナー・講演
- 2023年3月2日外部セミナー
- 『【オンライン】実務担当者のための日本・グローバルの個人情報保護規制入門講座』
- 2023年2月27日外部セミナー
- 『【2023年6月施行】改正電気通信事業法の実務対応ポイント』
- 2023年2月17日外部セミナー
- 『メタバースと独占禁止法・競争政策』
- 2023年2月13日外部セミナー
- 『Web3・NFT・メタバース』
- 2023年2月8日外部セミナー
- 『ゲームアプリの法律実務』
個人情報保護/プライバシー:著書・論文
- 雑誌 座談会/対談
- 「[座談会]メタバースを語る」
- 書籍
- 『M&A法大系 第2版』
- 雑誌 論文
- 「個人情報保護をめぐる実務対応の最前線(第12回) 同意」
- 書籍
- 『新アプリ法務ハンドブック』
- 雑誌 論文
- 「<Robotics法律相談室第89回>EUのAI責任指令の内容とは」
個人情報保護/プライバシー:法務トピックス
- 【経済産業省】第8回 生命科学・医学系研究等における個人情報の取扱い等に関する合同会議タスクフォース
- 【個人情報保護委員会】「犯罪予防や安全確保のためのカメラ画像利用に関する有識者検討会報告書(案)」に関する意見募集について
- 【個人情報保護委員会】破産者等の個人情報を違法に取り扱っている事業者に対する個人情報の保護に関する法律に基づく対応について
- 【個人情報保護委員会】第228回個人情報保護委員会
- 【個人情報保護委員会】「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(行政機関等・地方公共団体等編)の一部を改正する告示(案)」及び「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)の一部を改正する告示(案)」に関する意見募集の結果について