個人情報保護/プライバシー
専門性と豊富な経験を有する弁護士が、個人情報の利活用やトラブル対応を的確にサポートします。
従来型のダイレクト・マーケティングからビッグデータの活用まで、今や、個人情報の収集・分析能力は、多くの企業の競争力に直結する重要な要素となっています。また、インターネット上の多くのサービスでは、ユーザーに個人情報を入力させたり、ユーザーの行動履歴を記録したりすることを不可欠の内容としています。他方で、世界的なプライバシー意識の高まりを背景に、個人情報の取扱いに関する法律・ガイドライン等のルールが策定・改正される一方で、新たな利活用のアイデアも次々と生み出される状況にあり、「できること」と「できないこと」の線引きが難しい場面が増えています。さらに、個人情報の漏えい、プライバシーの侵害、ネットにおける炎上等の事件が企業に及ぼす衝撃も、年を追うごとに巨大化しています。
当事務所では、個人情報の取扱いやプライバシーの問題に精通した弁護士が、これらの場面で的確なアドバイスを提供し、企業の事業活動や危機管理をサポートしています。
個人情報保護/プライバシー:弁護士等
個人情報保護/プライバシー:ニュースレター
- INSURANCE NEWSLETTERⅠ. 保険に関するニュース2020年6月~ Ⅱ. web会議システムを用いた保険募集 について
- データ・セキュリティ NEWSLETTER個人情報保護制度の見直しに向けた中間整理と 2021年に予定される個人情報保護法制の統合について
-
MHM Asian Legal InsightsMHM Asian Legal Insights / データ・セキュリティNEWSLETTER(2020年5月特別号)
【トピック】Personal Data Protection Act(タイ個人情報保護法)
個人情報保護/プライバシー:ニュース
- お知らせ
- オンデマンド配信セミナー『グローバルデータコンプライアンス~世界各国のデータ保護法の最新動向~(2021年1月)』を公開しました
- 公益活動
- 岡田 淳 弁護士がデータ利活用をめぐる政策に関して、自由民主党「知的財産戦略調査会」において、有識者として意見陳述を行いました
- お知らせ
- オンデマンド配信セミナー『グローバルデータコンプライアンス~世界各国のデータ保護法の最新動向~(2020年10月)』を公開しました
- 受賞等
- Who's Who Legal: Thought Leadersにて高い評価を得ました
- 受賞等
- Who's Who Legal: Thought Leaders Global Elite – Data 2020にて高い評価を得ました
個人情報保護/プライバシー:セミナー・講演
- 2021年1月26日~2021年3月31日事務所主催オープンセミナー
- 【配信中】『グローバルデータコンプライアンス~世界各国のデータ保護法の最新動向~(2021年1月)』
- 2021年1月25日外部セミナー
- 『【DOKODEMO】第三者提供規制を中心とした個人データの利活用規制対応の実務~近時の解釈と改正の動向も踏まえて~』
- 2021年1月21日外部セミナー
- 『グローバル(欧米・アジア/BRICs)データ保護規制の要点比較と最新実務対応』
- 2021年1月18日外部セミナー
- 『成立したCPRAを含むカリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)の最新実務対応』
- 2020年12月16日外部セミナー
- 『医薬品業界における個人データ利活用をめぐる国内外の動向 ~日本・欧州・米国・中国・ブラジル・タイを中心に~』
個人情報保護/プライバシー:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「改正対応!「実務に役立つ」「対話で学ぶ」個人情報保護法の基礎 第9回 個人データの漏えい時にはどう対応すべきなの?」
- 雑誌 論文
- 「国内外の個人情報保護法規制対応」
- 論文
- 「The GDR Insight Handbook 2021 – Japan: Cybersecurity」
- 雑誌 論文
- 「欧州域外データ移転に関する Recommendationsおよび新SCC案の解説 SchremsⅡ判決を受けたガバメントアクセス対応の観点を中心に」
- 書籍 論文
- 『ルール・チェンジ 武器としてのビジネス法』