
- 言語
- 日本語英語
連絡先
- TEL
- 03-5223-7784
- FAX
- 03-5223-7684
取扱分野
宇都宮 秀樹:受賞等
- 受賞等
- The Best Lawyers in Japan™ 及びBest Lawyers: Ones to Watch in Japan™ (2024 edition)にて高い評価を得ました
- 受賞等
- The Legal 500 Asia Pacific 2023にて高い評価を得ました
- 受賞等
- 日本経済新聞の2022年の「企業法務税務・弁護士調査」において高い評価を得ました
宇都宮 秀樹:ニュース
- メディア
- 宇都宮 秀樹 弁護士のコメントが、日本経済新聞13面『欧州委、クアルコムに制裁金、勝者総取りに待った、スマホ半導体で「地位乱用」』と題した記事に掲載されました
- メディア
- 宇都宮 秀樹 弁護士のコメントが、日本経済新聞11面『M&A審査、米で厳格化―審査長期化、契約解除に備え、契約条項精査も必要、買い手へ義務課す例も』と題した記事に掲載されました
- メディア
- 宇都宮 秀樹 弁護士のコメントが、日経産業新聞18面『弁護士宇都宮秀樹氏―不当なデータ独占待った!!公取委、集積目的の買収、独禁法適用も(ビジネスQ&A)』と題した記事に掲載されました
宇都宮 秀樹:ニュースレター
宇都宮 秀樹:セミナー・講演
- 2022年9月28日事務所主催セミナー
- 『ポストコロナ時代の事業活動と独禁法の最新実務』
- 2021年8月26日外部セミナー
- 『Cartel regulation in the Asia-Pacific region』
宇都宮 秀樹:著書・論文
- 書籍
- 『M&A法大系 第2版』
- 雑誌 その他
- 「GCR Digital Markets Guide - Second Edition CHAPTER 18 Japan」
- 書籍
- 『条解 独占禁止法 第2版』
宇都宮 秀樹:その他
経歴
- 1993年
- 埼玉県立浦和高等学校卒業
- 1999年
- 東京大学法学部卒業
- 2006年
- ニューヨーク大学ロースクール修了
- 2006年
- Arnold & Porter法律事務所(ワシントンDCオフィス)にて執務(~2007年)
主な活動
- 2011年 慶應義塾大学法科大学院非常勤講師(経済法)(~2023年)
- 2012年 一般社団法人日本経済団体連合会 21世紀政策研究所独占禁止法制研究会 委員
- 2017年 公正取引委員会 データと競争政策に関する検討会 委員
- 2017年 経済産業省 電力・ガス取引監視等委員会 競争的な電力・ガス市場研究会 委員(~2018年)
所属プラクティスグループ
- 競争法/独占禁止法プラクティスグループ
弁護士登録
2000年10月 弁護士登録
東京弁護士会 所属