井上 淳

パートナー

井上 淳

いのうえ あつし

プロフィールを印刷

言語
日本語英語

連絡先

TEL
03-6266-8566 (東京)
+95-1ー9253654 (ヤンゴン)
FAX
03-6266-8466 (東京)
+95-1-9253651 (ヤンゴン)

取扱分野

井上 淳:受賞等

受賞等
The Best Lawyers in Japan™ 及びBest Lawyers: Ones to Watch in Japan™ (2024 edition)にて高い評価を得ました
受賞等
The Legal 500 Asia Pacific 2023にて高い評価を得ました
受賞等
IFLR1000’s 32nd editionにて高い評価を得ました

一覧へ

井上 淳:ニュース

事務所関連情報
パートナーおよびカウンセル就任のお知らせ
事務所関連情報
新人弁護士(17名)が入所しました

一覧へ

井上 淳:ニュースレター

米国司法省(DOJ)による企業犯罪の処分方針に関する近時の動向 ダウンロードPDF
MHM Asian Legal Insights 第150号(2023年4月号)
【今月のトピック】
フィリピン・インドネシア・マレーシア・タイ・シンガポール・ミャンマー
ダウンロードPDF
Myanmar Legal MHM Newsletter Vol. 25 (March 2023) (English) ダウンロードPDF

一覧へ

井上 淳:セミナー・講演

2023年1月30日事務所主催セミナー
『4年ぶりの現地開催!ミャンマー最新情勢に関するアップデート~2023年の現状と今後の展望』
2022年11月25日事務所主催セミナー
『ミャンマー情報アップデート:ミャンマーの金融取引に関する規制の現状(CBMによる外為規制とFATFによる高リスク国指定を中心に)及びミャンマーからの撤退に関する諸論点について』
2022年3月31日事務所主催セミナー
『ミャンマー情報アップデート:ミャンマーにおける責任ある事業活動について』

一覧へ

井上 淳:著書・論文

雑誌 論文
「ミャンマーにおける外国為替規制と事業撤退の動向 」
書籍 論文
『アジア新興国のM&A法制〔第3版〕』
書籍
『海外進出企業のための外国公務員贈賄規制ハンドブック』

一覧へ

井上 淳:その他

経歴

1997年
私立ヴィアトール学園洛星高等学校卒業
2001年
東京大学法学部第2類卒業
2001年
株式会社国際協力銀行勤務(~2004年)
2010年
金融庁総務企画局市場課に出向(金融商品取引法等担当)(~2011年)
2012年
インド共和国・Trilegal法律事務所(デリー市)にて執務(~2012年)
2013年
ノースウェスタン大学ロースクール修了(LL.M.)
2013年
ブラジル連邦共和国・Pinheiro Neto Advogados法律事務所(リオデジャネイロ市)にて執務(~2014年)
2014年
森・濱田松本法律事務所シンガポールオフィスにて執務(~2015年)

所属プラクティスグループ

  • 中国・アジア業務プラクティスグループ
  • 危機管理プラクティスグループ

弁護士登録

2007年9月 弁護士登録
第二東京弁護士会 所属
2014年 ニューヨーク州弁護士登録
ニューヨーク州弁護士会 所属