
- 言語
- 日本語英語
M&Aを専門としており、国内外及び公開・非公開企業のいずれについても幅広い案件を取り扱っておりますが、海外経験を活かし、特に国際的な要素を含むM&Aに強みがあります。国内外のベンチャー投資案件についても継続的に助言をしており、専門的な知見を有します。また、海外企業に対する労務アドバイスも提供しております。
連絡先
- TEL
- 03-6266-8599
- FAX
- 03-6266-8499
取扱分野
東 陽介:受賞等
東 陽介:ニュース
- メディア
- 東 陽介弁護士、大川 信太郎弁護士のインタビューが、12月20日付のM&A Online『「外為法」改正、外資規制強化で対日M&Aに影響は?』と題した記事に掲載されました
- メディア
- 東 陽介 弁護士、大川 信太郎 弁護士のコメントが、日本経済新聞電子版『外為法改正、安保と投資に揺れる「1%」 米国の対中投資規制強化が伏線に』と題した記事に掲載されました
- メディア
- 東 陽介 弁護士のコメントが、日本経済新聞3面『画一的な基準、投資に悪影響 東陽介弁護士』と題した記事に掲載されました
東 陽介:ニュースレター
東 陽介:セミナー・講演
- 2021年12月16日外部セミナー
- 『「日米中の各視点からみる、中国をめぐる経済安保・ビジネスと人権」~ルールチェンジに関するリレー解説&討論会第1回~』
- 2020年11月2日~2020年11月30日事務所主催セミナー
- MHMセミナー2020(オンライン)
- 2019年10月29日事務所主催セミナー
- 『外為法に基づく事前届出審査制度を巡る近時の動向-5月改正・9月改正・次期改正及び近時の事前届出審査における傾向について-』
東 陽介:著書・論文
- 書籍
- 『リーガル・トランスフォーメーション ビジネス・ルール・チェンジ2022』
- 雑誌 論文
- 「The Legal 500: Private Equity Country Comparative Guide 2022 - Japan Chapter」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Private Equity 2021 - Japan Chapter」
東 陽介:その他
経歴
- 2000年
- 私立麻布高等学校卒業
- 2004年
- 東京大学法学部卒業
- 2006年
- 東京大学法科大学院修了
- 2012年
- シカゴ大学ロースクール修了
- 2012年
- Davis Polk & Wardwell法律事務所(東京オフィス及びニューヨークオフィス)で執務(~2013年)
所属プラクティスグループ
- M&Aプラクティスグループ
- 労働法プラクティスグループ
弁護士登録
2007年12月 弁護士登録
第二東京弁護士会 所属
2013年4月 ニューヨーク州弁護士登録