- 言語
- 日本語英語
カルテル/談合を中心とした各種違反事件対応、企業結合規制対応や、自社及び他社の事業活動の競争ルールとの関係に関する相談、コンプライアンス態勢の整備などの競争法/独禁法分野を中心に、下請法や、表示規制・景品規制のいずれをも含む景表法を中心とした各種消費者法分野に関し、多種多様な業界から日常的に数多くの相談を受けており、公取委、消費者庁、中小企業庁を含む国内外の当局との豊富な折衝経験及び最新の運用実務に則した助言を提供しております。とりわけ、複雑な論点を含む案件や、米・欧・中を含む多極対応を要する案件、前例に囚われない検討が求められる案件において、国内外の理論及び実務の動向を踏まえた的確な対応を行うことを得意としております。
通商法分野においては、安全保障貿易管理を含む貿易管理関連法令に関し、多種多様な業界からの相談に応じ、外為法を中⼼とした国内の関連法令にかかる助⾔を提供するほか、OFAC規制や国防権限法を含む⽶国の主要規制に関し、海外の著名事務所と協働のうえで実務的な助⾔を提供しています。貿易救済事案においては国内外の各種事業者からの依頼を受け、WTOや各種国家間の枠組みの下での調査や争訟への対応のサポートを⾏っています。
また、観光ビジネスに関連する法令全般に見識を有しており、旅行業法の適用関係に関する助言、旅館業法等の旅館ビジネスに関する法令の適用関係に関する助言を中心に、集客ビジネスや移動・交通手段に関する適用法令にかかる助言など、観光ビジネスに携わる国内外の事業者からの相談に応じるほか、観光ビジネスの長期的な発展に向け、政策面も含む助言も提供しています。
連絡先
- TEL
- 03-6266-8744
- FAX
- 03-6266-8644
取扱分野
主な案件実績
- 2023年12月:レスターホールディングス(現レスター)とデクセリアルズとの戦略的パートナーシップ形成に向けた合意・香港子会社の合弁会社化等
- 2023年11月:日立製作所による日立パワーデバイスのミネベアミツミに対する売却
- 2021年11月:クボタによるインドのトラクターメーカーであるEscorts Limitedの買収(クボタを代理)
- 2016年3月:ニチユ三菱フォークリフト(現 三菱ロジスネクスト)ほかによるユニキャリアホールディングスの株式取得
高宮 雄介:受賞等
- 受賞等
- 高宮 雄介 弁護士と塩崎 耕平 弁護士が執筆した論文がAntitrust Writing Awards 2024にノミネートされました
- 受賞等
- The Best Lawyers in Japan™ 及びBest Lawyers: Ones to Watch in Japan™ (2025 edition)にて高い評価を得ました
- 受賞等
- Chambers Asia-Pacific 2024にて高い評価を得ました
高宮 雄介:ニュース
- メディア
- 高宮 雄介 弁護士のコメントが、日経ビジネス『M&A先進地・米国が映す日本の未来 買収が育む新陳代謝 競争法・労組という壁』と題した記事に掲載されました
- メディア
- 高宮 雄介 弁護士が登壇した公正取引委員会競争政策研究センター大阪シンポジウムについての記事が、公正取引第884号(2024年6月号)『公正取引委員会競争政策研究センター第6回大阪シンポジウムの開催について』と題した記事に掲載されました
- 公益活動
- 高宮 雄介弁護士が立教大学法学部 兼任講師(経済法)に就任しました
高宮 雄介:特集
高宮 雄介:ニュースレター
高宮 雄介:セミナー・講演
- 2024年11月7日外部セミナー
- "Winter School on Economics of Competition Law"
- 2024年7月29日外部セミナー
- 『株式会社FRONTEO「法務・総務・企画部門のリーダー層が押さえておくべき独禁法実務の勘所」』
高宮 雄介:著書・論文
- 書籍
- 『海外進出企業のための外国公務員贈賄規制ハンドブック[第2版]』
- 雑誌 論文
- 「クロスセクター・サイバーセキュリティ法(第6回)サイバーセキュリティ×独禁法・競争法―サイバーセキュリティ向上のための取組に際して独禁法・競争法上留意すべき事項」
- 雑誌 論文
- 「米国法曹協会反トラスト法部会グローバルセミナー(東京)の概要」
高宮 雄介:関与した研究報告書等
高宮 雄介:その他
経歴
- 2001年
- 私立麻布高等学校卒業
- 2005年
- 東京大学法学部卒業(LL.B.)
- 2007年
- 東京大学法科大学院修了(J.D.)
- 2016年
- ニューヨーク大学ロースクール修了(LL.M.)
- 2016年
- Gibson, Dunn & Crutcher法律事務所(ワシントンDC)にて執務(~2017年)
- 2017年
- 英国ロンドン大学キングス・カレッジ校ロースクール修了(ヨーロッパ競争法課程(PG Diploma))
- 2017年
- 米国連邦取引委員会にて執務
- 2023年
- 神戸大学大学院法学政治学研究科後期博士課程修了(Ph.D.)
- 2023年
- 立教大学法学部 兼任講師(経済法)(~現在)
主な活動
- 2010年 法務省委託調査研究(受託者:株式会社商事法務)新種契約についての裁判例の動向に関する調査研究 研究員(~2011年)
- 2011年 競争法フォーラム(~現在)
- 2013年 EU競争法研究会(~現在)
- 2014年 東京都排出量取引の運用に関する専門家委員会委員(~2015年)
- 2015年 ニューヨーク大学ロースクールEleanor M. Fox教授の研究助手として国際競争法に関する調査研究に従事(~2016年)
- 2017年 米国法曹協会独占禁止法部会国際委員会米国外青年弁護士代表(~2018年)
- 2017年 公正取引委員会競争政策研究センター客員研究員(~2019年)
- 2018年 観光庁「ビーチの観光資源としての活用に関する協議会」オブザーバー(~2019年)
- 2018年 米国法曹協会独占禁止法部会国際タスクフォース青年弁護士代表(~2019年)
- 2018年 経済産業省経済産業研究所「グローバル化・イノベーションと競争政策プロジェクト」メンバー(~現在)
- 2022年 経済産業省「グリーン社会の実現に向けた競争政策研究会」委員(~現在)
- 2022年 公正取引委員会「グリーン社会の実現に向けた事業者等の活動に関するガイドライン検討会」委員(~現在)
所属プラクティスグループ
- 競争法/独占禁止法プラクティスグループ
- 観光法プラクティスグループ
- 通商法プラクティスグループ
- 薬事プラクティスグループ
弁護士登録
2008年12月 弁護士登録
第二東京弁護士会 所属
2017年3月 ニューヨーク州弁護士登録
ニューヨーク州弁護士会 所属