
- 言語
- 日本語英語中国語
2009年に当事務所に入所以来、国内外のコーポレート・M&A案件を中心に数多くの案件を担当。2011年から2年間、経済産業省に出向。2015年から2年間の米国での留学・研修を経た後、2017年から2019年まで上海オフィスにおいて、2020年以降は北京オフィスの首席代表として執務し、日中間のM&A・投資案件及び中国におけるコーポレート案件、労働案件、不正調査案件等、幅広く中国業務を担当している。
連絡先
- TEL
- 03-6266-8748 (東京)
- +86-10-6590-9292 (北京)
- FAX
- 03-6266-8648 (東京)
- +86-10-6590-9290 (北京)
取扱分野
森 規光:受賞等
森 規光:ニュース
- 事務所関連情報
- 森 規光 弁護士が北京オフィス首席代表に就任しました
- 事務所関連情報
- パートナーおよびカウンセル就任のお知らせ
- メディア
- 石本 茂彦 弁護士、康 石 弁護士、本間 隆浩 弁護士、森 規光 弁護士が執筆した論文『China Outbound Investment Guide 2017-Japan』がChina Law & Practiceのウェブサイトに掲載されました
森 規光:特集
森 規光:ニュースレター
森 規光:セミナー・講演
- 2023年4月26日~2023年10月30日事務所主催オープンセミナー
- 『グローバルデータコンプライアンス~世界各国のデータ保護法の最新動向~(第7回第1弾)』
- 2023年3月16日外部セミナー
- 『中国におけるM&A・事業再編・撤退に関する実務上の諸問題と対応』
- 2022年11月2日~2023年3月31日事務所主催オープンセミナー
- 『グローバルデータコンプライアンス~世界各国のデータ保護法の最新動向~(2022年11月・12月)』
森 規光:著書・論文
- 書籍
- 『中国経済六法2023年 増補版』
- 書籍
- 『中国投資・M&A法務ハンドブック』
- 雑誌 論文
- 「データ域外移転安全評価規則」
森 規光:その他
経歴
- 2000年
- 岐阜県立岐阜高等学校卒業
- 2005年
- 慶應義塾大学法学部卒業
- 2007年
- 慶應義塾大学法科大学院修了
- 2011年
- 経済産業省経済産業政策局産業組織課に出向(課長補佐) (~2013年)
- 2015年
- コーネル大学ロースクール修了
- 2015年
- Alston & Bird法律事務所(アトランタオフィス)にて執務(~2016年)
- 2017年
- 中国上海交通大学中国語課程修了
- 2017年
- 当事務所上海オフィス一般代表就任(~2019年)
- 2019年
- 当事務所パートナー就任
- 2020年
- 当事務所北京オフィス首席代表就任
所属プラクティスグループ
- 労働法プラクティスグループ
- M&Aプラクティスグループ
- 中国・アジア業務プラクティスグループ
弁護士登録
2008年12月 弁護士登録
第二東京弁護士会 所属
2016年7月 ニューヨーク州弁護士登録
ニューヨーク州弁護士会 所属