
- 言語
- 日本語英語
連絡先
- TEL
- 03-6266-8503
- FAX
- 03-6266-8403
取扱分野
齋藤 浩貴:受賞等
- 受賞等
- The 12th Edition of The Best Lawyers™ in Japanにて高い評価を得ました
- 受賞等
- The 11th Edition of The Best Lawyers™ in Japanにて高い評価を得ました
- 受賞等
- The 10th Edition of Best Lawyers in Japanにて高い評価を得ました
齋藤 浩貴:ニュース
- 公益活動
- 齋藤 浩貴 弁護士が経済産業省令和2年度産業技術調査事業「委託研究開発における特許権等に係るライセンシングの在り方に関する調査研究」委員会委員に就任しました
- 公益活動
- 齋藤 浩貴 弁護士が日本ライセンス協会会長に就任しました
齋藤 浩貴:特集
齋藤 浩貴:ニュースレター
齋藤 浩貴:セミナー・講演
- 2021年1月14日外部セミナー
- 『医療分野の成果導出に向けた研修セミナー』
- 2020年8月27日外部セミナー
- 『主体論の発展、限界と展望』
- 2020年2月4日外部セミナー
- 『産学連携実務のための契約セミナー』
齋藤 浩貴:著書・論文
- 雑誌 講演録
- 「主体論の発展、限界と展望」
- 書籍 論文
- 『情報コンテンツ利用の法務』
- 書籍 その他
- 『AI・IoT・ビッグデータの法務最前線』
齋藤 浩貴:その他
経歴
- 1983年
- 静岡県立富士高等学校卒業
- 1988年
- 東京大学法学部第1類卒業
- 1994年
- ニューヨーク大学ロースクール修了
- 1994年
- Morrison & Foerster法律事務所(サンフランシスコオフィス)にて執務(~1995年)
- 1995年
- McCutchen, Doyle, Brown & Enersen法律事務所(サンフランシスコオフィス)にて執務
主な活動
- 日本ライセンス協会会長
- 日本国際著作権法学会監査役
- 国際法曹協会会員
- 日本国際知的財産保護協会会員
- 著作権法学会会員
- 法とコンピュータ学会会員
- 2020年 経済産業省令和2年度産業技術調査事業「委託研究開発における特許権等に係るライセンシングの在り方に関する調査研究」委員会委員(~2021年)
所属プラクティスグループ
- 知的財産権プラクティスグループ
- M&Aプラクティスグループ
弁護士登録
1990年4月 弁護士登録
第二東京弁護士会 所属
1995年8月 ニューヨーク州弁護士登録
ニューヨーク州弁護士会 所属