- 言語
- 日本語英語
連絡先
- TEL
- 03-6266-8719
- FAX
- 03-6266-8619
取扱分野
近澤 諒:受賞等
- 受賞等
- The Best Lawyers in Japan™ 及びBest Lawyers: Ones to Watch in Japan™ (2024 edition)にて高い評価を得ました
- 受賞等
- The 13th edition of The Best Lawyers in Japan™ 及びBest Lawyers: Ones to Watch in Japan™にて高い評価を得ました
- 受賞等
- The 12th Edition of The Best Lawyers™ in Japanにて高い評価を得ました
近澤 諒:ニュース
- 公益活動
- 近澤 諒 弁護士が東京大学大学院法学政治学研究科 非常勤講師に就任しました
- メディア
- 近澤 諒 弁護士のコメントが、日本経済新聞電子版『ESGは脱炭素から自然へ 企業は新たな要求に備えを』と題した記事に掲載されました
- メディア
- 近澤 諒 弁護士のコメントが、日経産業新聞2面『株主総会、迫られる環境対応 ESG人材登用や行動計画』と題した記事に掲載されました
近澤 諒:特集
近澤 諒:ニュースレター
近澤 諒:セミナー・講演
- 2021年12月15日~2022年2月15日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ESGと商事法務』
- 2020年11月2日~2020年11月30日事務所主催セミナー
- MHMセミナー2020(オンライン)
- 2020年9月18日~2020年10月19日外部セミナー
- 『バーチャル株主総会の事例研究と今後の課題』
近澤 諒:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「株主による取締役候補者の提案への対応-日本版事前通知条項による対処の可能性」
- 書籍
- 『M&A法大系 第2版』
- 雑誌 論文
- 「会社法・ガバナンスの課題(5)公開買付けを伴うM&Aにおける事前の是正・救済」
近澤 諒:その他
経歴
- 2003年
- 京都府立綾部高等学校卒業
- 2007年
- 東京大学法学部卒業
- 2016年
- ペンシルベニア大学ロースクール修了(LL.M., Wharton Business and Law Certificate)
- 2016年
- Davis Polk & Wardwell法律事務所(ニューヨークオフィス及び東京オフィス)にて執務(〜2017年)
主な活動
- 2008年 標準報酬遡及訂正事案等に関する調査委員会調査委員(~2008年11月)
- 2022年 株式会社デジタルハーツホールディングス 社外取締役(~現在)
- 2023年 東京大学大学院法学政治学研究科 非常勤講師(~現在)
弁護士登録
2008年9月 弁護士登録
第二東京弁護士会 所属
2017年 ニューヨーク州弁護士登録
ニューヨーク州弁護士会 所属