小山 洋平

パートナー

小山 洋平

こやま ようへい

プロフィールを印刷

言語
日本語英語

インド・ベトナム・米国の法律事務所での勤務経験をもとに海外案件を多く手掛け、現地での交渉経験も豊富です。国内M&A、一般企業法務に加えて、IT関連法務を得意とします。依頼者の意向を深く理解し、事案に応じた解決策を提案します。

連絡先

TEL
03-5220-1824
FAX
03-5220-1724

取扱分野

小山 洋平:受賞等

受賞等
The Best Lawyers in Japan™ 及びBest Lawyers: Ones to Watch in Japan™ (2024 edition)にて高い評価を得ました
受賞等
The 13th edition of The Best Lawyers in Japan™ 及びBest Lawyers: Ones to Watch in Japan™にて高い評価を得ました
受賞等
小山 洋平 弁護士がThe International A-List 2022に選ばれました

一覧へ

小山 洋平:ニュース

事務所関連情報
パートナー、外国法パートナーおよびオブ・カウンセル就任のお知らせ
メディア
ウォールストリートジャーナルの電子版にて、小山 洋平 弁護士のコメントが掲載されました
メディア
日本経済新聞にて、小山 洋平 弁護士のコメントが掲載されました

一覧へ

小山 洋平:ニュースレター

MHM Asian Legal Insights 第149号(2023年3月号)
【今月のトピック】
シンガポール・インド・ベトナム・タイ・ミャンマー
ダウンロードPDF
MHM Asian Legal Insights 第146号(2023年1月号)
【今月のトピック】
ミャンマー・タイ・インド・ベトナム
ダウンロードPDF
Client Alert 2023年1月号(Vol.109) ダウンロードPDF

一覧へ

小山 洋平:セミナー・講演

2023年5月10日外部セミナー
『第3回インド企業法務セミナー』
2023年4月26日外部セミナー
『日印間のディールメイキングにおける主要な法的問題』
2022年12月8日外部セミナー
『インドのエネルギー業界における機会|インドにおける法規制・紛争解決の概要|近時の日印関係発展』

一覧へ

小山 洋平:著書・論文

書籍 論文
『インド不動産法制――理論と実践:不動産に関連する法制度一般から合弁・M&A等のプロジェクトまで』
書籍 論文
『アジア新興国のM&A法制〔第3版〕』
書籍
『海外進出企業のための外国公務員贈賄規制ハンドブック』

一覧へ

小山 洋平:関与した研究報告書等

小山 洋平:その他

経歴

1996年
私立滝川高等学校卒業
2001年
京都大学法学部卒業
2008年
コーネル大学ロースクール修了
2008年
Alston & Bird法律事務所(アトランタオフィス)にて執務(~2009年)
2011年
AZB & Partners 法律事務所(デリーオフィス)にて執務
2011年
VILAF-Hong Duc法律事務所(ハノイオフィス)にて執務

主な活動

  • 2012年 消費者庁「個人情報保護制度における国際的水準に関する検討委員会」オブザーバ(インド担当)
  • 2012年 一橋大学大学院講師(2012年国際法務戦略論 第3回担当)

所属プラクティスグループ

  • M&Aプラクティスグループ

弁護士登録

2002年10月 弁護士登録
第二東京弁護士会 所属
2009年3月 ニューヨーク州弁護士登録