
- 言語
- 日本語英語
M&A を中心とする会社法、証券法関連業務を幅広く手掛け、特に、TOB/MBO・スクイーズアウトやこれに関連する紛争案件と、新興国を含むクロスボーダーM&A案件を得意としております。 依頼者に寄り添い、あらゆる状況を想定して困難な状況でも最善の解決策を見出すことを信条としています。また、常にクライアントの皆様にわかりやすく丁寧な説明を行うよう心がけています。
連絡先
- TEL
- 03-6266-8562
- FAX
- 03-6266-8462
取扱分野
関口 健一:受賞等
- 受賞等
- IFLR1000 2023にて高い評価を得ました
- 受賞等
- The Best Lawyers in Japan™ 及びBest Lawyers: Ones to Watch in Japan™ (2024 edition)にて高い評価を得ました
- 受賞等
- Who’s Who Legal: Japan 2022にて当事務所の弁護士が選出されました
関口 健一:ニュース
- メディア
- 日経産業新聞にて、 関口 健一 弁護士のコメントが掲載されました
- 事務所関連情報
- パートナー、外国法パートナーおよびオブ・カウンセル就任のお知らせ
- 事務所関連情報
- シンガポールオフィス開設のご挨拶
関口 健一:ニュースレター
関口 健一:セミナー・講演
- 2021年6月17日外部セミナー
- 『Pitfalls in Due Diligence』
- 2019年9月18日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第179回)『「公正なM&Aの在り方に関する指針」を踏まえた利益相反M&Aの最新実務』
関口 健一:著書・論文
- 書籍
- 『アジア新興国のM&A法制(第4版)』
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2023 - Japan Chapter」
- 書籍
- 『M&A法大系 第2版』
関口 健一:その他
経歴
- 2000年
- 私立慶應義塾高等学校卒業
- 2004年
- 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
- 2005年
- 牛島総合法律事務所で執務(~2007年)
- 2010年
- コロンビア大学ロースクール修了(LL.M)
- 2010年
- Hengeler Mueller法律事務所(ドイツ連邦共和国デュッセルドルフ市)にて執務
- 2011年
- Amarchand & Mangaldas & Suresh A. Shroff & Co法律事務所(インド共和国ムンバイ)にて執務
- 2012年
- 森・濱田松本法律事務所シンガポールオフィスにて執務
主な活動
- 2009年 RIETI(独立行政法人経済産業研究所)企業法研究会委員(~2010年)
- 2013年 JICA・アジア地域ビジネス環境整備促進のための法制度情報収集・確認調査(~2014年)
所属プラクティスグループ
- M&Aプラクティスグループ
- 労働法プラクティスグループ
- 会社法プラクティスグループ
弁護士登録
2005年10月 弁護士登録
第二東京弁護士会 所属
2011年3月 ニューヨーク州弁護士登録