
- 言語
- 日本語英語
IT・デジタル関連のあらゆる法的問題を一貫して手掛け、業種を問わず数多くの案件に関与。特にゲーム及びウェブサービスへの豊富なアドバイスの経験を有する。金融庁でのブロックチェーン関連法制の立案担当を経て、Fintechにも深い知見を有する。
連絡先
- TEL
- 03-6266-8742
- FAX
- 03-6266-8642
取扱分野
増田 雅史:ニュース
- 公益活動
- 増田 雅史 弁護士が国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「ブロックチェーン技術の活用に着目した規制の精緻化に係る検討会」委員に就任しました
- 事務所関連情報
- パートナーおよびカウンセル就任のお知らせ
- 公益活動
- 増田 雅史 弁護士が一般社団法人Public Meets Innovation内「PMI Legal Community」 パートナーに就任しました
増田 雅史:特集
増田 雅史:ニュースレター
増田 雅史:セミナー・講演
- 2021年2月15日外部セミナー
- 『NFTの法的論点~ブロックチェーンゲームを題材として~』
- 2020年12月8日外部セミナー
- 『決済の未来フォーラム セキュリティトークン分科会』
- 2020年12月7日外部セミナー
- 『改正金商法におけるセキュリティトークン及びSTO規制の全体像』
増田 雅史:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「民事判決オープンデータ化に関する取組みと判決データの利活用の可能性 ~各国の状況と日本における現状と展望~」
- 書籍 論文
- 『アジア新興国のM&A法制〔第3版〕』
- 論文
- 「Getting the Deal Through – Technology Disputes - Japan Chapter」
増田 雅史:その他
経歴
- 2000年
- 北海道旭川東高等学校卒業
- 2004年
- 東京大学工学部卒業
- 2007年
- 中央大学法科大学院修了
- 2009年
- 経済産業省 商務情報政策局 メディア・コンテンツ課に出向(制度担当)(~2010年)
- 2016年
- スタンフォード大学ロースクール修了
- 2016年
- Kirkland & Ellis法律事務所(シカゴオフィス)にて執務(~2017年)
- 2017年
- 森・濱田松本法律事務所シンガポールオフィスにて執務(~2018年)
- 2018年
- 金融庁企画市場局市場課に出向(専門官)(仮想通貨・ブロックチェーン関連の資金決済法・金商法改正の立案を担当)(~2020年)
主な活動
- 2009年 NPO法人クリエイティブ・コモンズ・ジャパン 事務局スタッフ
- 2010年 一般社団法人日本電子出版協会 TTS推進協議会 テキスト表記仕様策定委員会 副委員長
- 2010年 経済産業省 ネットワーク系ゲーム産業における制度的課題に関する検討委員会 委員
- 2010年 財団法人デジタルコンテンツ協会 コンテンツに係る法的環境整備に関する調査研究委員会委員
- 2010年 独立行政法人経済産業研究所 コンサルティングフェロー(~2013年)
- 2010年 一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構 監事(~2015年)
- 2011年 経済産業省 参加型ネットワークサービスに関する検討委員会 委員
- 2011年 国土交通大学校 測量・地理空間情報マネジメント研修、情報システム調達管理研修 講師
- 2011年 東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 非常勤講師(~2012年)
- 2012年 経済産業省 ネットワーク系ゲーム環境研究会 委員
- 2012年 一般社団法人ソーシャルゲーム協会 監事(~2015年)
- 2013年 Tokyo IP Inn, American Inns of Court 会員
- 2013年 日本野球機構 統一球問題における有識者による第三者調査・検証委員会 委員会補佐
- 2014年 一般財団法人海外産業人材育成協会 非常勤講師
- 2020年 虎ノ門ヒルズインキュベーションセンター「ARCH」メンター
- 2020年 一般社団法人Public Meets Innovation 「PMI Legal Community」 パートナー
- 2021年 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「ブロックチェーン技術の活用に着目した規制の精緻化に係る検討会」委員
所属プラクティスグループ
- Fintechプラクティスグループ
- 危機管理プラクティスグループ
- 訴訟プラクティスグループ
- 消費者法プラクティスグループ
- 知的財産権プラクティスグループ
- 中国・アジア業務プラクティスグループ
弁護士登録
2008年12月 弁護士登録
第二東京弁護士会 所属
2017年6月 ニューヨーク州弁護士登録
ニューヨーク州弁護士会 所属