- 言語
- 日本語英語
連絡先
- TEL
- 03-6212-8326
- FAX
- 03-6212-8226
取扱分野
藤津 康彦:受賞等
- 受賞等
- The 12th Edition of The Best Lawyers™ in Japanにて高い評価を得ました
- 受賞等
- Chambers Global 2021にて高い評価を得ました
- 受賞等
- The Legal 500 Asia Pacific 2021にて高い評価を得ました
藤津 康彦:ニュース
- メディア
- 日本経済新聞にて藤津 康彦 弁護士、野村 修也 弁護士のコメントが掲載されました
- 公益活動
- 藤津 康彦 弁護士が東洋大学国際地域学部国際観光学科非常勤講師に就任しました
- メディア
- 日経産業新聞、企業の情報開示義務に関する記事に藤津 康彦 弁護士のコメントが掲載されました
藤津 康彦:特集
藤津 康彦:ニュースレター
藤津 康彦:セミナー・講演
- 2018年7月11日外部セミナー
- 『グローバルリスクマネジメント ~不確実性時代の中、グローバル展開を進める日本企業に必要なリスク対応力~』
- 2018年6月20日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第167回):『危機管理の最新トピック2018~日本版司法取引制度への実践的対応を中心に~』
- 2018年2月27日事務所主催セミナー
- 危機管理セミナー『品質・データ偽装問題』
藤津 康彦:著書・論文
- 論文
- 「Getting the Deal Through - Risk & Compliance Management - Japan Chapter」
- 書籍 論文
- 『企業の危機管理書式集』
- 雑誌 論文
- 「不動産信託受益権の売買に係る運用財産相互間取引の規制を緩和する改正について」
藤津 康彦:その他
経歴
- 1995年
- 早稲田大学政治経済学部卒業
- 2004年
- カリフォルニア大学デービス校ロースクール修了
- 2004年
- Debevoise & Plimpton法律事務所(ニューヨーク市)にて執務(~2005年)
主な活動
- 2010年 東洋大学国際地域学部国際観光学科非常勤講師
所属プラクティスグループ
- コーポレートファイナンス/キャピタルマーケッツプラクティスグループ
- REITプラクティスグループ
- 危機管理プラクティスグループ
弁護士登録
1999年4月 弁護士登録
第二東京弁護士会 所属
その他資格等
1994年10月 会計士補登録